外壁塗装ブログ

外壁塗装が劣化するとどんな症状が現れる?放っておくリスクも知っておきましょう!

投稿日:2023.3.30  更新日:2023.10.5

外壁塗装は年数が経過すると劣化していくものです。塗装は風雨や太陽の紫外線など建物を劣化させる因子から保護する役割があります。

 

ですから、外壁塗装は一度行ったら終わりというのではなく、定期的に行っていく必要があるのです。

 

塗装が劣化したままになっていると、外的なものから保護できなくなり、どんどん状態を悪くさせてしまいます。いつまでも建物を正常に保っていくためには、塗装のタイミングを逃さないことが大切です。

 

塗装が劣化したまま放っておけば、いずれ雨漏りを引き起こしたり、外壁が崩落したりなど大きな被害に発展してしまう恐れがありますから、外壁塗装が必要なサインを知り、適切なタイミングで外壁塗装を行いましょう。

 

本日は外壁塗装の劣化症状や劣化を放置するリスクについてお伝えします!

 

【外壁塗装が劣化する原因】

外壁塗装が劣化するとどんな症状が現れる?放っておくリスクも知っておきましょう!

いつまでも外壁塗装が劣化せずにあったらいいのですが、そうもいきません。

外壁塗装を劣化させる要因が「外的要因」「経年劣化」「施工不良」の3つです。

 

それではこれら3つがどういうことなのか一つずつご説明していきます。

 

【外的要因】

外的要因とは、劣化原因が太陽の紫外線や風雨、車の排気ガス、砂埃などによるもののことです。建物は雨ざらしになっている状態で、これらの外的要因にさらされ、劣化を進ませます。

 

塗装を劣化させる3大要因が「熱」「赤外線」「水」です。

塗装は劣化すると樹脂結合が破壊されていき、外的要因から保護できなくなります。

 

【経年劣化】

塗装は永続的ではないということです。

 

年数が経てば塗膜は摩耗していき、柔軟性や保護性能は低下していきます。

 

樹脂塗料の種類、性能などで耐用年数は変わり、塗られている塗料の耐用年数を目安に塗り替えが必要です。

 

塗料についてはこちらの「外壁塗装の塗料の種類や選び方をご紹介!」をご覧ください。

 

【施工不良】

塗装は「塗る回数」「塗膜厚」「施工手順」「塗料の希釈や混合方法」「塗料の相性」「乾燥時間」など塗料の扱い方や施工方法が明確にメーカーから指示されています。

 

これらの正しい方法で施工を行わないと「塗膜の膨れ」や「ヘアークラック」「塗膜の剥がれ」「早期の寿命」など施工不良を引き起こします。

 

施工不良も塗装を劣化させる原因なため、信頼できる業者に工事を依頼することが大事と言われる所以です。

 

【外壁塗装が劣化すると発生する症状】

外壁塗装が劣化するとどんな症状が現れる?放っておくリスクも知っておきましょう!

 

塗装は突然外壁から剥がれてしまうのではなく、劣化経過ごとに症状の過程があります。

 

「色褪せ・褪色・変色→白亜化(チョーキング)→クラック→剥がれ」

 

塗装は上記の過程で劣化していきます。

それでは以下に塗装の劣化症状についてご説明していきます。

 

【色褪せ】

外壁塗装が劣化するとどんな症状が現れる?放っておくリスクも知っておきましょう!

塗装が劣化すると、まず最初に現れるのが色褪せです。レッドやブルーなどの原色や濃い色ほど、色褪せや変色が早くに現れます。

 

全体的に白くくすんだ色になり、ムラも出てくるため、美観性が低下していきます。塗膜も摩耗して保護性能が落ちているため、塗装を考える時期です。

 

【チョーキング】

外壁塗装が劣化するとどんな症状が現れる?放っておくリスクも知っておきましょう!

チョーキングのことを白亜化とも呼びます。

外壁を触った時に白い粉が付着すればチョーキングが起きている証拠です。

 

チョーキングは塗装の樹脂結合が破壊され、顔料の白い粉が浮き出てくる症状のことです。手で触れるだけでチョーキングが起きているか確認ができるため、塗装が劣化しているか確かめる時は、チョーキングの確認をぜひ試していただきたいです。

【クラック】

外壁塗装が劣化するとどんな症状が現れる?放っておくリスクも知っておきましょう!

外壁や塗膜のひび割れのことを建築用語で「クラック」と呼んでいます。

クラックには「構造クラック」と「ヘアークラック」の2つに分類されています。

 

クラックの中でも深刻なのが「構造クラック」です。

構造クラック」はヒビ幅0.3mm以上、ヒビ深さ4mm以上のクラックでして、外壁内部にまで被害が及んでいます。クラックが内部にまで及ぶため、外壁の強度が低下し、耐震性に影響を与えます。

 

もし、「構造クラック」が確認できる場合は、緊急性が求められるため、早めに修理しましょう。

 

「ヘアークラック」はヒビ幅0,3mm未満、ヒビ深さ4mm未満の比較的に軽微な損傷。クラックは塗膜内で留まっているため、補修も簡易的な範囲で済みます。

 

ただし、クラックの大きさは目視だけで判断されるものではなく、打診棒など現地調査が必要です。クラックが生じている場合は、一度専門業者に状態を見てもらうことをおすすめします。

 

クラックについてはこちらの「下地調整の重要なポイント2 ひび割れ、クラック補修(外壁)」をご覧ください。

 

【塗装の剥がれ】

外壁塗装が劣化するとどんな症状が現れる?放っておくリスクも知っておきましょう!

劣化が進むと下地から塗装が剥がれます。

塗装が剥がれると下地が露出して内部に水が染み込みやすくなります。

 

外壁の下には防水紙が張ってありますので、すぐに雨漏りすることはありませんが、雨漏りのリスクを上げることには変わりません。

 

また、水が染み込むことで外壁の強度が低下し、崩落する恐れもあります。土台や柱に水が染み込むと腐食を起こすだけでなく、シロアリを寄せ付けることにもなりますので、早めに修理することが大事です。

 

塗装が剥がれると下地の補修工事が必要になりますので、工事代も通常より高くなる傾向です。

 

【汚れの目立ち・コケやカビの発生】

外壁塗装が劣化するとどんな症状が現れる?放っておくリスクも知っておきましょう!

塗装は汚れやコケ、カビがつきにくいようになっていますが、劣化するとこれらを防げなくなります。

 

汚れ、コケ、カビも劣化を促進させる原因ですから、これらの症状が目立ってきた場合は、塗装が劣化しているサインと見ましょう。

 

劣化症状についてはこちらの「こんな症状には要注意」もご参考にしてください。

 

【外壁塗装が劣化していると起こる被害】

外壁塗装が劣化するとどんな症状が現れる?放っておくリスクも知っておきましょう!

「外壁塗装が劣化しても見栄えさえ気にしなければ大丈夫」

 

そう思われている方も多いのではないでしょうか。

 

確かに外壁塗装は、塗料を塗って建物の美観を整えるのも工事を行う大事な目的です。

ですが、塗装によって形成する塗膜は、建物を保護するだけでなく、機能性向上など建物の寿命を延ばす大事な役割があります。

 

もし、外壁塗装を劣化したまま放置しておくと以下の被害を受けてしまうため、工事時期を見誤らないことが大切です。

 

【外壁塗装の劣化を放置すると起こる被害】

・建物の見栄えが悪くなる

・建物の寿命が縮む

・建物の状態が悪くなり、修理範囲が広がって工事代が高額になる

・外壁や他の部材が崩落する

・外壁の強度が落ちて耐震性が低下する

・外壁内部に水が染み込み、柱や土台など重要な構造体が腐食する(=耐震性低下)

・シロアリを寄せ付け、柱などを食べられてしまう(=耐震性低下)

・火災保険を受けられなくなる

 

外壁塗装を劣化させたままにしておくと上記のような被害を受けてしまいます。

台風など予期しない損傷は火災保険で修理できますが、劣化を放置していると火災保険の補償対象外になることもあります。

 

屋根工事など高所作業を含む工事は、足場が必要になり、工事代が高額になる傾向にありますので、火災保険がおりないと経済的に痛い出費になります。

 

適切な時期にメンテナンスすることが大切ですので、外壁塗装も劣化症状を見逃さずに、劣化が進む前に工事をご計画ください。

 

外壁塗装のタイミングについてはこちらの「外壁塗装はいつごろ行えばいい?塗り替えのタイミングを解説!」で解説しております。良ければこちらもぜひご覧ください。

 

“mu”

 

藤沢市、茅ヶ崎市、平塚市で、塗装工事、屋根工事のことなら、へお気軽にご相談ください。

 

神奈川県茅ケ崎市の外壁塗装店【】


神奈川県小田原市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店

https://toso-home.com/
住所:

お問い合わせ窓口:
(9:00〜18:00 土日祝も対応!)

対応エリア:藤沢市、他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!

施工実績  https://toso-home.com/case/
お客様の声 https://toso-home.com/voice/

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!

外壁屋根無料診断 https://toso-home.com/inspection/

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://toso-home.com/contact/


施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます

お客様の声

もっと見る